猫の家の料理レシピ 作り方を写真で説明  by shinnriko


猫のshinnrikoです。
猫は主婦です。気ままに主婦しています。
猫ですから魚釣り大好きです。
猫の家の料理、猫の夫婦のお魚釣り記、その日のアレコレを紹介しています。

猫の家関連へリンク
猫の額ほどの話
shinnrikoの日記
猫の家の料理ブログ
猫の夫婦のおさかな釣りブログ
猫が使ってみたブログ
XAMP君のブログ
shinnrikoへのお手紙は
こちらからどうぞ

 
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村


presented by 地球の名言
ブログでスクロールバー

@FX

 RSSリーダーで購読する

Google Readerへ追加

Add to Excite MIX

Powered by FeedBurner

チヌ(黒鯛)の香草焼き 
ハーブとオリーブオイルを使ってイタリアン。
        猫の家の料理日々のブログは→こちらから
   
チヌを釣ったら作ってみてください
釣るのは難しいですぞ!!お魚屋さんのでもOK!!
 猫の夫婦はたまにはこんなものも釣ります!!(猫の夫婦のおさかな釣りを見てください)
 釣り師の憧れ、チヌ。
 釣るのはとっても難しい。だからチヌを目指して釣り師はファイトを燃やします。
 だけど、食べるにはマダイに比べて、少~し匂いがあると言われています。
 そんな時には、ハーブとオリーブオイルで焼いてあげてイタリアンに。
 本格イタリア料理みたいな美味しさです。
にほんブログ村 トラコミュ   釣り魚料理  倶楽部へ
釣り魚料理 倶楽部
チヌ(黒鯛)の香草焼きの材料
【用意するもの】(2人分)
 ■チヌ(黒鯛)中サイズ2尾
 ■プチトマト 8個 バジルの葉 10枚ほど(ページ下部amazonでフレッシュバジルを購入できます) オリーブオイル(ピュアでよい) 大さじ3杯 ニンニク 2片 白ワイン 大さじ3杯 塩・コショウ 適量
チヌの下準備
1 1
 チヌのウロコを取ります。
 大きなうろこですので飛び散らないように、桶の中で取りました。
 エラと内臓を取り除きます。
(今回は猫の夫がおろしていますので、あまり詳しくはないです)(タイ類は身も骨の固いので猫の夫に任せてしまいます)
1 1
 頭を取り、背と腹に包丁を入れて2枚におろします。  2枚になりました。
1 1
 骨が付いている身に骨に沿って、包丁を入れます。  骨の部分をつかみ、一気に身をはがします。
1
 腹骨が気になるようなら、そぎ落とします。
チヌを焼く
1 1
 チヌの身と潰したニンニク、バジルをバットに入れ、塩コショウしてから、ワインを大さじ1杯をふりかけ、しばらく漬け込みます。  オリーブオイルと先ほどのニンニクを入れ、火を付けます。(あらかじめオリーブオイルは熱しません)
1
 プチトマト(皮付き)とチヌの身を焼き、両面が焼けてから、残りのワイン大さじ2杯をふりかけます。
 最後に漬けてあったバジルをフライパンに入れます(バジルは色が変わりやすいです)
1
 焼きあがりましたら、お皿に盛り付けます。
 香りのよい、チヌ(黒鯛)の香草焼きのできあがりです。
 参考になりましたらクリックしてください。にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村

【猫の知ったかぶり薀蓄28】
 出世魚、黒鯛は成長します。
 
 関西から九州にかけては、黒鯛をチヌと呼びます。
 関東では黒鯛は幼魚をチンチン→カイズ→クロダイと呼び方を変えて出世させます。もちろん関西でもババタレ-チヌ-オオスケと成長させるみたいですが、あまり聞いたことがありませんね。
 関西人はチヌの呼び方が気に入っているのかもしれません。
 shinnrikoなどは関東、関西と住みましたので、自分で呼びやすい方にしています。
 ということで、shinnriko的にはチヌに軍配。だって二文字ですもん。
 ところで、このチヌという魚ですが、両性をお持ちで、小さい時にはオスで大きくなるとメスになるらしいです。ホルモンの少ない魚はオスのまま暮らすらしいですが、姿形に似合わずチヌの大魚は女性なのですね。
 反対にマダイは小さい時にはメス、大きくなってオスになるらしい。
 人間でもそうしたい人は増えてきているみたいですけど・・・。
 

【猫の知ったかぶり薀蓄29】
 チヌを釣るには
 
 チヌを釣りたい釣りビギナーは沢山おられますね。
 shinnrikoもその一人です。
 チヌは堤防から見えているところに悠々と泳いでいるものですから、余計に釣りたい欲求はつのります。
 でもそう簡単に釣らしてくれないのがチヌです。
 いろいろな地方でチヌ釣りの方法が研究されていますが、shinnrikoが理解できるのは次の二つぐらいでしょうか、もっとあるのでしょうけれどご勘弁を。
 
 ①フカセ釣り
 これが一番ポピュラーです。
 磯竿にスピニングリール、フローティングラインを使います。
 チヌの配合餌にコマセを入れ、撒きます。
 付け餌は、その場所に合ったものを使います。付け餌の付いた針を撒き餌で寄せた魚に喰わします。
 ②落し込み釣り
 shinnrikoが憧れた釣りです。
 和竿に太鼓リール、落し込み専用ラインを使います。
 餌は撒かずに、その土地に合った付け餌で釣ります。
 餌はタンク蟹、藻エビ、アオイソ、ジャリメなどの一般的な虫類、ユムシ、カラス貝などなど
 三浦のようにスイカの名産地ではスイカの砂糖漬けで釣る方法もあります。

 ☆今回shinnrikoが釣った方法は・・・
 残念ながら、上の二つの方法のようにカッコイイ釣り方ではございません。
 コマセの中に押し麦を入れ、カゴの下にハリスを付け、それをカゴで飛ばすというカゴ釣り。
 大分はさすがに麦の産地?だって麦焼酎!!チヌも麦が好きなのね。
 今度は落し込み釣りでチヌを釣るぞ!!
  





参考になりましたら下のロゴをクリックしてください。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

猫の夫婦のおさかな釣りブログ

チヌ(黒鯛)の香草焼き



Copyright(C) 2010 shinnriko. All rights reserved.
  

inserted by FC2 system