猫の家の料理レシピ 作り方を写真で説明  by shinnriko 

ぬか漬け 
管理のいらない簡単ぬか漬け
       猫の家の料理日々のブログは→こちらから


猫のshinnrikoです。
猫は主婦です。気ままに主婦しています。
猫ですから魚釣り大好きです。
猫の家の料理、猫の夫婦のお魚釣り記、その日のアレコレを紹介しています。

猫の家関連へリンク
猫の額ほどの話
shinnrikoの日記
猫の家の料理ブログ
猫の夫婦のおさかな釣りブログ
XAMP君のブログ
shinnrikoへのお手紙は
こちらからどうぞ

 
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村


presented by 地球の名言
ブログでスクロールバー

@FX

 RSSリーダーで購読する

Google Readerへ追加

Add to Excite MIX

Powered by FeedBurner

 
ぬか漬けを漬けると立派に主婦です
  
 夏の食欲のないときにもぬか漬けさえあったら、御飯を何倍でも食べられちゃいますね。
 糠はビタミンB1(注1)が含まれているので、夏バテにも有効です。
 ぬか床を一回作るとを何度で漬けられます。
 また、他の漬物のように、何日も漬けなくても、その日にに食べられます。
 家で作ると安価ですよ。
 ここで作る『ぬか漬け』は大きな壷も甕も必要ありません。
  ぬか床の材料    漬物の材量
 ①いり糠 1kg (スーパーで売っている、ぬか漬けの素がとっても便利)(いり糠のみの場合は昆布を適量入れる)
 ②塩 250g 
 ③赤とうがらし 2本 
 ④熱湯を冷ました水1.5L
 ⑤胡瓜の長さがあるタッパを用意


①ぬか床 ②胡瓜 
③茄子


【その他には】
かぶ、にんじん、きゃべつ、大根など

  ぬか漬けの漬け方
1 1
 茄子はヘタを付けたまま斜めに包丁で切れ目を入れておき、塩ずりします。
 胡瓜は洗ってまな板の上で塩ずりします。
(手のひらでズリズリします)
1 1
 合わせたぬか床に胡瓜と茄子を並べます。  周りから糠を被せます。
1 1
ぬか漬けができる時間
 常温で、春先は6~7時間くらい。
 夏場は4~5時間くらい。
 冷蔵庫(5℃)に入れた場合は20時間くらい
1

 浅漬け好きな我が家は、この位漬けたら出します。
 深漬けの好きな人はこれより長く漬けてください。
 すぐに食べない時には、周りに糠がついたままビニール袋に入れて冷蔵庫に入れます。

美しく切って食卓へ
  ぬか床の管理

※常温で漬ける場合は毎日まぜます。
※冷蔵庫内で漬ける場合は漬ける日のみ2回、漬ける前と漬けた後に混ぜます。
(一週間に一度くらい、例えば仕事の休みの土曜日には常温で漬けるようにします)。

①漬け終わったら、手で混ぜるのが本当ですが、手に匂いが移るのがいやな場合はスキージーで混ぜてもOK。
②容器の周りについている糠は必ず拭き取るようにします(そこからカビます)。
③普段は冷蔵庫に入れますが、一週間に一度は常温に出しておきます。(発酵させます)
④冬場に漬けない場合はビニール袋に入れ密封して、冷凍室で保管します。
(糠の上に1cmほど塩をぬって冷蔵庫で保管するのもOKですが、やはり臭いがしてきますので、shinnrikoは冷凍庫で冬の間は眠らせます。
簡単でしょう?

(注1)ビタミンB1
 
 糖質がエネルギーに変わるときに、必要な補酵素の役目。
ビタミンB1が欠乏すると、糖質を分解できず、乳酸やピルビン酸等の疲労物質がたまって疲れやすくなる。
 食欲不振、倦怠感、手足のしびれ、むくみ、動悸等が見られます。代表的な欠乏症は脚気。
ビタミンB1の過剰摂取 多量に摂っても排泄される。毒性は知られていない

【猫のひとことコラム1】
 
我が家のぬか漬け

 
shinnriko
の家でぬか漬けを漬けるようになって、もう25年くらいになります。
 もちろんずぼらな猫さん故、カビが生えて、使い物にならなくなって捨てたこと数度。
 ニンニクを入れると味がよくなると聞き、大量に入れて、凄い臭いに耐えられなくなって捨てたことや、パン粉を入れたら良いと言われ投入し、こりゃ変?と捨てたり、まあいろいろなことをしています。
 だけど、我が家の御飯にはこれが欠かせなく、毎日懲りずに漬けています。

 継続は力なりと申します。25年経って、相変わらず、ナスのつかり方がまちまちだったりはしますが、何となく我が家の歴史と共に味は定着したと思います。
 どうかおうちの味を作り上げてくださいね。



ぬか漬け

 

Copyright(C) 2010 shinnriko. All rights reserved.
 

inserted by FC2 system