猫の家の料理レシピ 作り方を写真で説明  by shinnriko


猫のshinnrikoです。
猫は主婦です。気ままに主婦しています。
猫ですから魚釣り大好きです。
猫の家の料理、猫の夫婦のお魚釣り記、その日のアレコレを紹介しています。

猫の家関連へリンク
猫の額ほどの話
shinnrikoの日記
猫の家の料理ブログ
猫の夫婦のおさかな釣りブログ
猫が使ってみたブログ
XAMP君のブログ
shinnrikoへのお手紙は
こちらからどうぞ

 


presented by 地球の名言
ブログでスクロールバー

@FX

 RSSリーダーで購読する

Google Readerへ追加

Add to Excite MIX

Powered by FeedBurner

夏野菜のたいたん 
たいたんとは京ことばで煮物のこと。

        猫の家の料理日々のブログは→こちらから
おだしで上品に、あっさりと炊きます
 京都では煮物のことを『たいたん』と言います。
 「炊いたもの」から来たのだとは思いますが、動詞がそのまま名詞になった、不思議な言葉です。
 あっさりとしたおだしで煮ます。
 野菜本来の味が体に行き渡るような料理です。
 疲れた日に、お野菜の栄養を残らずいただいてしまいましょう。
 体にとっても良い料理です。
 簡単にできます。どうぞ作ってみてください。
 夏野菜のたいたんの材料
【用意するもの】(2人分)
 野菜なら何でもOKです。
 長ナス1本 かぼちゃ 小1/4 キュウリ 1本 ニンジン 1/4本 ピーマン 1個 
 ■かつおだし 1カップ(だし昆布 5㎝角くらい かつおぶし ひと握り分)
 ■調味料(酒 大さじ1 みりん 大さじ1 薄口醤油 大さじ1 砂糖 小さじ1
(めんどくさければ、白だしで煮ても良いですよ)
 オクラ、獅子唐、万願寺とうがらしなどを入れると美味しいですよ。
(今回はどこのお宅の冷蔵庫にもある材料で作ります)
 
 野菜の用意
1 1
 かぼちゃの皮を皮むき器でこそげ落としておきます。  ナスは半分に切って、縦に包丁目を入れておきます。キュウリも同様に縦に切れ込みを入れます。
1 1
 ナスのように灰汁の出る野菜はしばらく冷水に浸します。  野菜を全部切りました。
 ニンジンは煮上がりが遅いので、薄く切ります。
 だし汁の用意
1 1
 鍋に200ccの水とだし昆布を入れます。  沸騰する前に、だし昆布を取り出します。(写真は遅すぎました)
1 1
 かつお節を一握り加えます。  澄んだだし汁ができました。
(今回は味噌汁の分も取りましたので、分量は多いです)
 野菜をたきます
1 1
 
 だし汁に分量の調味料を加えます。  固い野菜から煮ます。
1 1
 後は順次野菜を投入。  野菜がしんなりしたら、火を止めます。
 煮すぎないのがコツです。
1
 
 あっさりと煮上がりました。
 野菜の色が変わらないように煮ます。
 夏なので、冷蔵庫で冷やして食べます。食欲のない日でも野菜はたっぷりと取りましょう。
 京野菜の『万願寺とうがらしのたいたん』もこんな風に作ります。
 レシピが参考になりましたらクリックしてください。にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村




参考になりましたら下のロゴをクリックしてください。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

夏野菜のたいたん



Copyright(C) 2010 shinnriko. All rights reserved.
  

inserted by FC2 system