猫の家の料理レシピ 作り方を写真で説明  by shinnriko  


猫のshinnrikoです。
猫は主婦です。気ままに主婦しています。
猫ですから魚釣り大好きです。
猫の家の料理、猫の夫婦のお魚釣り記、その日のアレコレを紹介しています。

猫の家関連へリンク
猫の額ほどの話
shinnrikoの日記
猫の家の料理ブログ
猫の夫婦のおさかな釣りブログ
猫が使ってみたブログ
XAMP君のブログ
shinnrikoへのお手紙は
こちらからどうぞ

真理の言葉



presented by 地球の名言
ブログでスクロールバー

@FX

 RSSリーダーで購読する

Google Readerへ追加

Add to Excite MIX

Powered by FeedBurner

サムゲタン 
サムゲタン風のなんちゃってですけど。

        猫の家の料理日々のブログは→こちらから
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村
暑気払いにはこれで栄養を、コラーゲンもプラス
 暑い夏、韓国では日本で言う土用の丑のうなぎのように、夏バテ防止にサムゲタンを食べるらしいです。
 このところ夏バテ気味のshinnriko、コラーゲンもとれるサムゲタンで一挙に若返ろうかと・・・。
 でもナンチャッテサムゲタンじゃだめかなあ。
 本場のサムゲタンのように、一匹はとてもと思う方、このレシピを試してください。
 お味はとっても美味しいですよ。
サムゲタンの材料
【用意するもの】(2人分)
(ナンチャッテサムゲタンなのでご勘弁を)
 ムネ肉 1枚 もち米 大さじ2 牛蒡 15㎝ ニンジン 50g ニンニク 2片 干しいたけ 1枚 玉ねぎ 少々 生姜 1片 ごま塩 少々 小口ネギ 少々、ごま油 少々
(以下はなくても良いです)
 むき甘栗(お菓子の 2個 松の実 少々 クコの実 少々 銀杏 少々 高麗ニンジン茶 1杯分 
肉に詰め込む
1 1
 もち米を洗ってザルにあげておきます。  ムネ肉の真ん中に包丁を差込、空洞を作ります。
1 1
 実は凍っていた胸肉を半解凍状態だったので、上手に開きました。  ニンジン、ゴボウは4センチくらいの長さに切っておきます。高麗ニンジンがあれば入れてください。
1 1
 もち米、ニンジン、ゴボウ、ニンニク、シイタケ、栗、最後におみやげにもらった、高麗ニンジン茶を入れてみました(少々甘くなります)  串切りの玉ねぎで蓋をします。
1 1
 タコ糸で中身が出てこないように縛りました。
(調味料は基本、入れません。ですので、出来上がりは自然の素材の持ち味だけです)
 圧力鍋に包み込んだムネ肉と生姜、ひたひたくらいの水を入れ、ピーピー鳴り出してから15分茹でます。(普通の鍋だと40分くらいです。圧力鍋は鍋の取説に準じてください)
1 1
 
 茹で上がって、冷めてから、タコ紐を切り、等分になるように半分に切ります。  一人用の鍋に移し、クコの実と銀杏、松の実を入れ、沸騰させます(生姜は取ります)。
1
 
 沸騰してきました。栄養と旨みの固まりのスープです。
 今回は半分に切り、一人用の鍋に別々に盛りましたが、切らないでそのまま出しても良いですよ。
1
 食べる前に、好みでごま油一滴、ごま塩と小口ネギを入れます。
 美味しそうにできあがりました。
 調味料は入れていませんので、食べる時に、塩、コチジャンなどで好みの味にします。
 暑い夏にはアツアツを召し上がれ。
 参考になりましたらクリックしてください。にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村

【猫の知ったかぶり薀蓄32】
 サムゲタンを食べる日、三伏とは
 
 サムゲタンは韓国では夏の暑い三伏の日に食べているそうです。
 体が温まりそうなので、冬に食べるものだと思ってしまいますよね。
 このページの最初に書いたように、日本で土用の日にうなぎを食べる習慣があるのと同じ理由からだそうです。
 さて三伏とはいかに・・・。
 土用の丑の日ではないですよね。今年、2010年の土用の丑の日は7月26日でした。
 三伏は7月19日、29日、8月8日だということです。ちょっと違っていますね。
 両方五行思想に基づくものですが、基準となる計算方法がちがうのでしょう。この話題にはまると深みにはまりそうなので、今回は三伏の“知ったかぶり”のみということで・・・。機会があったら(たぶんウナギのレシピを載せるときだと思いますが)また書きます。(難しすぎて判らないのが本音)
 
 さて、暑い夏、現在の暑中見舞いの文言は「暑中お見舞い申し上げます」でしょ。
 一昔前は、「拝啓、三伏の候」と言いました。少し硬いですね。
 一年で一番暑い頃の時候のあいさつを『三伏』といいますが、ただ暑いという意味ではなくちゃんと期間と期日が決まっています。
 
 この期日を求めるとなるととてもマニアックなのですが、簡単に書いてみましょう。
 五行思想はなんでも万物のことは五つに大別される。木火土金水がその元となります。
 この
木火土金水が二つずつに分けられます。
 木=甲乙、火
=丙丁、土=戊己、金=庚辛、水=壬癸という風に10個になりました。
 これを10日として数えます。
 もうお解かりだと思いますが、最初に来る方が陽、後が陰です。陰陽五行説の陰と陽のことです。
 なので、木でいえば、甲が陽、乙が陰となります。 金でいえば、
庚が陽、辛が陰となります。
 そして金は暑い頃を指しますので、庚の日は陽でより暑い
日という意味です。
 三伏の日は以下で計算するみたいです。
 ユリウス暦で求める起算日、夏至の日が10個のうちいつになるかが、よくはわかりませんので、もちろん計算で得られますが、とってもとってもマニアックです。興味のある方はこちらのサイト様 ユリウス日計算 で調べてみてください。
 初伏→夏至以後、三度目の庚の日
 中伏→夏至以後、四度目の庚の日
 末伏→立秋以後、最初の庚の日
 2011年 7/14 7/24 8/13
 2012年 7/18 7/28 8/07
 2013年 7/13 7/23 8/12
 2014年 7/18 7/28 8/07
 2015年 7/13 7/23 8/12
 という日にちが計算できるみたいですので、来年からはこの日にサムゲタンを作るようにしてみましょう。
 というか暦にこだわる必要もないので、単純に暑い日に作ってみましょう。
 本年(2010年)の三伏は過ぎてしまいましたが、今年は猛暑続きです。
 こんなスープをいただいて夏バテしませんように。
 長くなってしまいました。
 もう少し詳しく、猫の家の料理ブログでは説明するかもしれません。
 





参考になりましたら下のロゴをクリックしてください。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

サムゲタン



Copyright(C) 2010 shinnriko. All rights reserved.
  

inserted by FC2 system